何度見てもええのう・・・。
独りで部屋にいるときに、部屋を暗くして、噴水でほのかに揺れる灯篭のあかりをボンヤリと眺める。そして、せせらぐ水の音。ああ・・癒される・・・・。
え?暗い?暗いって?
いいの!人間誰しもこういうときはあるの!
結構、盆栽(マン盆栽とかやってみたい)とか箱庭とかに惹かれてしまうタイプなのですが、手入れも大変そうだし箱庭は蹴っ倒しそうなので、手軽に風流な気分になれる和噴水に手をだしてしまいました。
こういうのって、ともするとそのうち見なくなって埃をかぶったりしてしまいがちなんだけれども、さすがに「電球が切れたら取り替えるときに気になるだろう」と思うし、なにより水が無くなったりしたらマメに足すだろうし。
大きさもほど良いので部屋のインテリアをチョコンと増やすには手軽でいい。
それよりも、何よりも、この風流さを味わうためには「部屋を片付けなくてはならない」というのがポイント。ええ・・。これのために部屋片付けましたとも・・・・。
このチープシックさと微妙な風流かげんがお気に入りです。
